LINEで相談

リアホーム住まいの窓口

TEL

ブログ

つくば市 物置

更新日 : 2021.07.01

物置についてのご相談

イメージ

牛久市を拠点に活動している
私達「住まいの窓口」ですが
「住まいの窓口」をどうのように
活用するかは人それぞれです。

今回はつくば市で新築を検討中の
お客様から物置についてのご相談を受けました。

イメージ

つくば市で土地を購入して
マイホーム建築を計画中のお客様。

土地は南道路を購入済み。
建物もデザイン性高く建てたい。

しかし、スタットレスタイヤやアウトドアグッズ
ゴルフ道具など趣味の道具も
沢山お持ちになっており、収納力が必須。
玄関クロークを大きくして対応しようとしたが、
建物の大きさから玄関クロークを
大きくすると間取りに影響がでる・・・

外に物置を考えましたが、
南道路なのでデザイン性を損ないたくない。
けど、
デザイン性の高い物置は費用もかかる・・・


このような悩みを
抱えている方って結構多いんですよね。


外から収納を提案

イメージ

私が提案したのは、
階段が下の収納を外から
利用する
というアイデア。

ゴルフバックは室内に入れて、
アウトドアグッズと
スタットレスタイヤは
階段下を外から使うことで
対応してみてはどうかと。


幸い階段は「メートル幅」で
広く取る予定だったので、
収納スペースも通常より多く取れます。

何より、デザイン性を
損なわないのがポイント
になりますね。

このような形で
「家の中には入れたくない」
アイテムを気兼ねなく
収納することができます。

デザイン性もそこなうことなく、
対応が可能なので
お客様からも
「その手があったか!!」と
喜んで頂けました。

ちょっとした相談事も
私達「住まいの窓口」は大歓迎。

ぜひお気軽にご連絡下さい(^^)/

Recent posts

  • 2023年最初の住宅展示場ツアー①

    2023年最初の住宅展...

  • ボタニカルキャンドルづくりを開催しました!!

    ボタニカルキャンドルづ...

  • バスボムづくりを開催しました♪

    バスボムづくりを開催し...

  • パナソニックホームズ様 見学②

    パナソニックホームズ様...

Archives