LINEで相談

リアホーム住まいの窓口

TEL

ブログ

今回のテーマは「資金計画」について

更新日 : 2020.11.07

茨城県南で家を建てるなら「リアガーデン住まいの相談窓口」へ

皆さんこんにちは。リアガーデン住まいの相談窓口の東ヶ崎です。今回のブログは私が担当致します。

東ケ崎の自己紹介はこちらから。
https://lia-home.jp/


今回のテーマは「資金計画」について。皆さんも大切なのは充分ご承知かと思いますが、間取りを考えるのと違ってワクワクはしませんよね(笑)
「資金計画」と聞いて大切なポイントは何だと思いますか?今までこの質問をすると殆どの方が「総額を把握する」というようにお答えします。

もちろんそれはとても大切な事で「大正解」です。仮にもう一つ大切なポイントがあるとしたら私は「抜けなく網羅しているのか?」だと考えています。

現役の営業時代でもっとも気を配っていたことが「抜けがないか?金額の予想が甘くないか?」です。「抜け」はほとんどありませんでしたが、読みが「甘く」お客様にご迷惑をかけてしまった経験が何度もあります。もちろんお客様は「実際に見積もりをしてない時点の話だから気にしないよ」と言って頂けましたが、プロとしてはこだわりたい部分だったのですよね。

これは極論ですが、営業って「資金計画の総額」をお客様の予算に合うように調整することって可能なんですよ。悪気があるかどうかは別として「資金計画の抜け」や「見積もり予想金額を甘く見る」などです。100万~200万程度調整することは可能です(見せかけですけどね)

家作りはほとんどのお客様が初めての経験なので「抜けてる」とか「甘い」と言う部分については判断することが難しいのですね。で、そのまま進んでいってご契約→詳細打ち合わせのあたりで追加金額がザクザク出てきて「えっ?聞いてないよ」となったりするのは、家作りあるあるです。更に建築会社よっては追加の金額がやたら高いなんてこともあるので笑いごとではありません(高い安いというのは会社によって正当な理由があるはずですが、お客様としてはビックリしますよね)

資金計画の精度については、担当営業のレベル(知識・経験値)や会社の方針(ダブルチェックがあるか?)によっても変わってきますが、いづれにしてもお客様としては「最初に聞いた金額とかけ離れている」という状態は避けたいわけで。

じゃあ、「抜け」ってなんだ?って話になるかと思いますが、資金計画を組み立てる上で敷地の状況や計画の内容によってかなり内容が変わりますので一概に言えませんが、今までの経験上のチェックポイントをいくつか羅列してみますね。詳しくはご相談下さい。

■ここはチェックしましょうね
①エアコンの予算取りはしてありますか?
②照明の予算取りはしてありますか?
③カーテンの予算取りはしてありますか?
④火災保険の予算取りはしてありますか?
⑤TVアンテナ工事の予算取りはしてありますか?
⑥水道を引き込む場合の負担金は計上されていますか?水道の口径は確認しましたか?

このあたりは意外に抜けているケースが多いのです。建築会社によっては「標準」になっている所もあるので、確認してみて下さい。

■この場合は、悪意があるかも・・・?
※私の主観ですが、下記のような記載があったら要注意です(お客様からのリクエストでそうなっている。もしくはお客様に説明があった上でそうなっている場合は別)

① 外構工事が「別途」や「お客様手配」のような記載になっている
② ローンを利用する場合の経費が「別途」や「お客様手配」になっている
※ローンの保証料が「金利負担・金利計上」などになっている際に、説明がない場合は注意が必要です。
③浄化槽エリアなのに「浄化槽の予算組み」がされていない
③ 明らかに地盤が弱いエリアなのに「地盤補強の予算組み」がされていない

■ここまで記載されていたら凄いね!!(お客様思いだね) ←これも私の主観です
①家具家電の購入費用が予算組みされている
②きっとお客様もよりこだわる部分が出てくるだろうという事で「想定される追加工事」の予算組がされている

簡単に書きましたが「カーテン・照明の概算なんて良くわからないよ」という方もいらっしゃるかと思いますので、お気軽にご連絡下さい。坪あたりの概算金額をお伝えします。
もう一つお客様にお伝えしたいポイントとしては「担当営業の説明に耳を傾けて下さい」という事です。「売ってやろう!」という営業さんもいますが「お客様のお役に立ちたい」という誠実な営業さんもいます。一番困ってしまうのが「細かい話はいいから、ざっくり金額だけ教えてよ」というお客様です。安く言うことも適正に言うこともできるので、このようなお客様が良く話を聞かずに「ご自身の都合の良いように解釈」してしまい、後々「聞いてないよ!」というトラブルになりがちです。

私はそのようなトラブルをなくし「楽しい家作り」のサポートをするために、相談窓口業務を行っております。

家作りに興味がある!悩みがある・・・、不安がある、テンションが上がりまくっている。茨城県に移住を考えている。建築会社選びで迷っている。そんな方は「リアホーム住まいの相談窓口」にぜひご相談下さい。

Recent posts

  • 第6回住宅展示場見学ツアー(3)

    第6回住宅展示場見学ツ...

  • 第6回 住宅展示場見学ツアー(2)

    第6回 住宅展示場見学...

  • 第6回 住宅展示場見学ツアー

    第6回 住宅展示場見学...

  • 第5回住宅展示場見学ツアー

    第5回住宅展示場見学ツ...

Archives